キャリア

topeakのチャイルドシートを使ってるけど これキャリアだけでも売ってるので買ってみた by Seesaaショッピングトピーク ベビーシッター専用ラック ブラッ..¥

続きを読む

広角レンズ

最近D200はお座敷カメラと化している 理由は重い、といっても比較がIXY800isだから? で色々考えた結果広角単焦点レンズが欲しい…

続きを読む

東京プチ一周 その2

さて前回の続き 三ノ輪から遥か離れた原宿までやって来た訳だが アシストオンは結構面白いものが多く 特にCyclobagは気になったが… かなりAttivoのハンドル周り、特にブレーキが混んでて 装着不可能っぽいので断念…

続きを読む

東京プチ一周

昨日会社の研修だったので 今日は家族サービスにて嫁さんと自転車でブラブラ で何故か自転車で新宿へ向かった 疲れた…

続きを読む

ピクトリコ

愛用のPM-4000PX、実は2ヶ月以上放置してました OS入れ替えに伴いプリンタドライバを入れ直すのが 面倒でついついほったらかしになったまま… 仕事の書類を印刷しないといけないので昨日やっと復活! 顔料系インクなのでしばらく印刷してないから きっと目詰まりしてるだろうと思ったが全然平気だった 調子に乗って買い置きしてあったピクトリコの写真用紙Sを試してみた これなかなかいい! もともとグロスってあんまり好きじゃないけど なんとなくこれは好きかも~ 今度デカイサイズも買ってみようっと

続きを読む

ミドリいろ

ビアンキは緑色(チェレステ)のせいか 緑の自転車につい反応してしまう、が… ケロロ軍曹もミドリだった ていうかこのサドル少し欲しい、気もする…

続きを読む

新型coolpix

新しいcoolpix発表されたけど… なんだか違うんじゃないかなぁってのが感想

続きを読む

クラッチユニット

今日はバイク… 外しておいたモトラのクラッチユニット (正確にはジャズのだけど) バラすのは案外簡単~

続きを読む

バーエンド

前から欲しかったバーエンド付けてみた topeakのバーンミラー! これはなんとミラー付き バイクやら車に慣れると一番気になるのがミラーがないことだったりして…

続きを読む

取説は目を通そう

この間D200は重いだのAWBが使えないとか いってたけど、自分ってばそういえばD200の取説読んでない。 なのでかなりの機能使わずじまい。 今日一番驚いたのが内蔵フラッシュのモデリング発光! プレビューボタン押すとジジジと必死に光ってくれる バッテリーはかなり食いそうだけどエライ! D80でも同じことができるのがちょいとムカつく…

続きを読む

クジ

近くのサンクスでこんなのやってるんだけど やりたいけどクジ運チョー悪いから怖くてできない ヒートホーキが欲しい…

続きを読む

ブラウザ

OSX10.4でFirefox2.0.0.1使ってるけど 最近すごい不安定… 画像をクリックして別のウインドウで開くと必ず落ちる しょうがないのでSafari使おうとすると Gmailが開けられない… なにゆえ~

続きを読む

メイン?

最近すっかりD200の出番が無い 代わりに使ってるのは何かというとIXY800is やっぱり一眼レフって合わないのかも知れないなぁ… (ちょいと自己嫌悪気味)

続きを読む

足立ナップスへの旅?

ユキの具合が悪い、なのでせっかくの三連休も何もできず… さすがに息が詰まりそうなので寝てる隙に逃避行 足立ナップスへと自転車で行くことにした

続きを読む

サイクルメーター

自転車の部品ってば安いからつい手が出てしまう そんな中で今回はサイクルメーター by Seesaaショッピングキャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC―RD1..¥ by Seesaaショッピングキャットアイ(CAT EYE) ストラーダ/CC-RD10..¥

続きを読む

年式

すっかりチャリンコブログになってるけど まだまだしばらく続く予定(モトラ早く直さないといけないけど…) ところでウチのAttivo号、はて何年式なんだろ? 今まで全然自転車に興味がなかったので自転車にも年式があるとは知らなかった で'07モデルと見比べると…違う。 '06モデルだった、一年寝てたのかお前…

続きを読む

不安

いい自転車に乗るとその分盗難やいたずらが心配 ふと思うとシートとか盗まれたら… と心配になって調べるとやっぱりそういうのあるらしい でその対策にクイックレリーズをネジ締めのものに交換するといいらしい なるほどねーって自転車屋さんに行って聞いてみたら 「知らん」とか「取り寄せで1週間」ってな感じ… 自転車巡りするヒマないから発注するか? 通販で買うか…

続きを読む

パンク修理終了

昨日やっとパンク修理完了した~ 新しいチューブ買ってきてはあったが ずっと部屋に転がってた… 前回入れてあったのがハードチューブだったけど 今回はノーマルチューブにした

続きを読む

Attivo!

今回の自転車大人買い作戦 自分の愛車はAttivo、嫁さんはCollina 子供もこれ欲しい…まだ乗れないじゃん!

続きを読む

topeak

チャイルドシート 付けましたよ、Bianchiに! 付けたのはtopeakのコレ 取り外しも慣れればすぐに出来る(キャリアが残る) 少し難点は子供を押さえる?セーフティバーがはめにくい ちょっと削ってやろうかな 今回やってみましたよ自転車屋さんで大人買い 店の兄ちゃん達の熱い羨望のまなざしが…

続きを読む

Bianchi!

Bianchi買ったぞぉー! 最初は嫁さんが欲しいというので 一緒に見ていたら段々と自分も侵されていった… 自分のはAttivo、嫁さんはCollina 乗ってみると感動の嵐!!! 誰か前の自転車要らない? 一応前後サス付き、折りたたみ。重量は重めだけどね。

続きを読む

原因

実は…いまだにパンク直してない なかなか時間が取れないのとめんどくさい、寒い等々 そうはいってもこのままではバッテリーも上がってしまいそう しかも東京はここんところ暖かいし、一念発起! でも原因はここだった(涙)

続きを読む

3GP2

携帯の動画再生能力ってば 新型になるほど上がっていく訳で ただいま愛用中のW43HだとQVGA(320x240PX)の 3GP2ファイルとか再生できちゃうのね

続きを読む

異動

まぁ業務連絡みたいなもんですが このたび一身上の都合により 勤務地が上野から品川へ異動になります ん~左遷か? 全く関係ない写真だ…

続きを読む