くらげ

今日はいわゆるGW初日というか序章 旧友に会いに新江ノ島水族館へ行ってきた で写真が…いっぱいすぎるので明日以降に選別とかするか 疲れたなぁ

続きを読む

ホッピーという選択

最近ビールからホッピーに転向 でもグラスはエビスというまだまだ未練がましい自分 ホッピーは焼酎を自分で好きなだけ入れるというのがいい そしてどんどん焼酎が増えていく…

続きを読む

我慢の限界…

何が?というと某社のデジカメのこと まぁあんまりこういうのに具体的な名前を出すのもどうかと思い伏せておくが、以前買ったのだけれども正直画質が悪い! 防水と言う意外にメリットが見いだせないけど、その引き換えは大きい

続きを読む

逆光とか

最近お散歩カメラはD50 D50のファームウェアアップデート出してくれないかな、ニコン

続きを読む

iPad

友達が持ってるのを見せてもらった! 実物を見た感想は…すごい欲しい!

続きを読む

粒状感

DP1、ここのとこなかなかしんどい 理由は自転車で移動してるので案外28mmだと広く写りすぎてしまう… さらには感度が上げられないのでどうしてもブレやすくなったり とはいえたまに面白い写真が撮れる事もある ん~ラクチンなカメラの方がいいのかなぁ

続きを読む

ワイルドラリー 色々

特に気にしていないけど、ついついコーヒー買うので増殖中… このシリーズは一週間ずらして第2弾が出てて どっちかというと何故そうしたのかわかんない…

続きを読む

グリコ味

この間買ったんだけど忘れてたランチパックのグリコ味 嫁の制止の声も聞かず、つい買ってしまったわけだが 味の方は…これ昼に食べたらその後の仕事には影響が出そう

続きを読む

ワイルドラリー ランクル40

なんとなく5月に行われる予定のもてぎでのmotoGPが延期の噂 そのせいではないだろうが早くも最速バイクコレクションは近所のコンビニではダブつき気味… 自分はコンプしたからいいんだけど、会社用にとか言いながら買ってみたりしてたら今度はワイルドラリー(今度はアサヒのワンダに付いてる) 4駆はあんまり興味ない~とかいいつつ、ランクル40系は好きなんだな 入ってるケースがジオラマ風だったけど折角なんで鉢植えの上で撮影 って結局買っちゃうんだよねぇ

続きを読む

試射

少し時間が開いてしまったが、何処かに試し撮影しに行きたかったけど ベランダでスカイツリーを適当に撮ってみた ちなみに80mmの開放でこんな感じ 微妙に周辺光量は落ち気味だが、さすがに高倍率ズームよりも抜けがいい気がする、かな??

続きを読む

望遠

つ、ついに望遠レンズをこーぬー、いや購入 写真で見るとキレイそうだがかなりのボロ…

続きを読む

GR Tシャツ

昨日買ってあったユニクロのGRシャツをおろした ぶっちゃけこの企業コラボTシャツの中ではかなり地味だし正直つまんない だけど時期外れに寒いので上着を羽織ると丁度カメラをぶら下げてるように見える、ただし実際にこの高さにストラップを調整するとかなり窮屈な感じがするけどいつも一緒な感じが悪くないかも さらに上の写真(クリックで拡大)で見るとわかるように少しキラキラしてる、後ろのボケでストロボ部分にリング状の輝きがある うーんGRデジタル欲しいなぁ… GRXもいいけど35mmや28mmの交換ユニットが無いから、今のとこ買わない。

続きを読む

最速バイクコレクション Moto GP その3(最終)

実は先週末に買ってたんだけど今頃アップ コーヒー2缶に付いてくるモデル(全6種)を大人買い~ まずはやっぱり加藤大治郎のRC211V しかし塗装が…ヨレヨレ過ぎ反対側なんてフレームのシルバーがベタッて付いちゃってる。オマケといってももう少ししっかりして欲しい

続きを読む

献花

タイトルはひっかけでホントは喧嘩 家で嫁さんと喧嘩になって棚のものを全部ゴミ箱につっこんでみた 結果犠牲者多数…割れたもの、折れたもの、無くなったもの

続きを読む

咲いたり閉じたり

サボテン近況、4/1に咲いてきたと思ったら、その後気温が下がってきたりで小さな蕾達はそのまま萎れてしまっていたが またここへ来て気温が上がってきたせいかまた開いてきた しかしまた明日からの天気は不安定になってしまうみたい また室内にいれてやらないといけないのか…

続きを読む

UT

ユニクロの企業コラボTシャツ、また今回も買ってきました コダック、黄色が鮮やかで着るのを躊躇いそうだけど買った! まぁジャケットの中とかならOKかな ハイスピードエクタクロームってなんかスゴい迫力のタイポグラフィ…

続きを読む

newグローブ

自転車用のグローブを新調してみた 今まで使ってたのも気に入ってたけど片方が見つからない 実はバイクのキーも見つからない、困った…

続きを読む

滲む

たまにはDP1でモノクロを少々 *タイトルを「モノクローム」から「滲む」に変更しました

続きを読む

HAMM

また建機シリーズ、ついでにカテゴリーを追加してみた ロードローラー、ボンネットのデザインに色使いがいいなぁ

続きを読む

花とか

ウチの嫁に花撮るの好きなの?と聞かれたが別に嫌いではないが 特別好きな訳でもない、逆に嫌いではないからどう答えるのが良いのか? ちなみにDP1なんだけどバックのボケかたがとっても自然 でも右の標識が…って思うけどトリミングをわざとしなかった 全く深い意味無いけど

続きを読む

2010年の桜

今日は色々用事があったので朝からさっさと花見してきた 105mmマイクロが重い…けどさすがに写りは良いなぁ *ちなみに今回のは全てクリックで拡大します(無断転載禁止)

続きを読む

パチンコガム

こないだの帰省時に買ったもの(このネタひっぱれるなぁ) 懐かしい~ 子供の頃に丸ごと買える日が来るとは想像してなかった で右の棒を押し込むとガムが出てくるんだけど思った以上にあっさりと落ちて来てしまう…さすがに昔の事は美化されまくってた

続きを読む

咲いてきた

この間のサボテンテレビの近くに置いていたら暖かいせいか早くもつぼみが開いてきた! 昨日辺りも何となくほぐれてきたような感じだったが想像以上に早い開花 嬉しい反面少し物足りない感じがしなくはない…

続きを読む