おおみそか

今日はいわゆる大晦日 何かしようかと考えながらも特に何をする訳でもなく ダラダラと過ごしていた あ、昨日やっと年賀状書きました。 最後に動かしたのはいつだったか忘れてしまったけれどPM-4000PX稼働! 予想以上にノズルのつまりは激しく5、6回やってもダメ カートリッジ抜き直してやっと動くようになりました そんなわけで年賀状送った先には申し訳ない感じの色合いです…m(_ _)m 写真はお昼に食べた蕎麦屋さんにて なんでこの写真なんでかは…なんででしょー そんな感じでこのブログを見てくれた皆様ありがとうございました また来年もよろしくお願いします

続きを読む

ちょっとそこまで

ここんとこムルティに乗りたい乗りたい!と思ってたので ホントに少しブラブラしてきた スカイツリーずいぶん出来てきたなぁー

続きを読む

Versys

今日帰り道に見かけたバイク この角度でわかるヒトはいないと思う 答えはカワサキのVersys(ヴェルシス)

続きを読む

マイティフロッグはピンク!

またマイティフロッグ 今回はUCCのホットコーヒー「BLACK」についてた、タミヤRCコレクション 何故かグリーンは見かけるけどピンクはなかなか見つからず、やっと発見! (写真はiPhoneアプリで加工) しかしいい加減ホンモノ買って来年辺りはラジコンやろうかな~

続きを読む

チェーン清掃

年末といえば大掃除、ということでムルティのチェーン清掃した 距離はぜんぜん乗っていないのに汚かったもんなぁ 今度は乾式のチェーンオイルにしよう…

続きを読む

サンタの贈り物

今年のサンタさんからの贈り物はNew PCのMacPro だけじゃなく〜!こんなものがやってきた Colormunki!夢にまでみたキャリブレーションツール(実話) とかいいつつまだMacProのセッティングが出来てないんで 運用は少し先になるけど、これがあればプリンターもモニターも一気にキャリブレーショにんぐっ! というわけでお勉強をしなければ…

続きを読む

ハンドル交換

少しドタバタで更新できなかったが車検からの続き 帰り道にナップス寄ったりオサダモータースへ行ったりで ハンドルをゲット! 噂のdeLIGHTさんのイージーポジションステアリングバー グリップはキジマのコマンダーグリップ

続きを読む

車検終了

そんなこんなで車検終了、12月は毎年クルマとバイクが交互に車検なのだけど 今年は予約はすんなり取れたけど例年以上に混んでいた 正確に言うとバイクは第一レーンなんだけどトラックが多くて時間がかかってた また光軸で一回目は引っかかって自己調整し第二回の挑戦で通過した 挑戦は3回までっていうのがあったし待ち時間が長くて3回目はキツいかなーと思ってたんで助かった

続きを読む

お洗濯

とりあえず引っ越したらプラモを作りたいなんて思ってたら いつまでたっても作れない、なのに新しいのを買ってきてしまった 増えるばかりで少しは制作しなくては… とりあえずまた離型材を落とす為にお洗濯から〜 IKEAで買ったタコ型ハンガーがちょうどいい!

続きを読む

機動戦士ガンダム BE@RBRICK

今度のペプシはガンダム!のベアブリック… なんだか微妙な感じだが妙にガンダムの顔が凛々しいのと ドムは変なチョッキを着たケムール人のようだ 毎日ペプシばかり飲み続けてるから全部揃えるのはたやすい でもなんでベアブリック???

続きを読む

夜空は雲に満ち…

今夜は双子座流星群が見られるときいて 屋上で空を仰ぐも雲が多くて夜空はほとんど見えず 妙にキレイに隣のマンションが撮れた orz もう寝よう…

続きを読む

車検に向けて

車検が今度の金曜に迫ってきたのでにわかに整備開始 とはいってもオイルも何も交換の必要は今のとこないので色々点検 気になっていたライトの球切れかと思ってたけどどうやら大丈夫だった ところで球切れになったら交換はスゴくやりにくい

続きを読む

ゆったりとした休日

今日は久しぶりにお休みの土曜 少し時間的にも余裕がある、やっぱ休日はこうでなきゃ 昨日の帰り道にまた例の千代田区役所のイルミネーション街路樹?を軽く撮影 今回は大将D700のおでまし しかし何故魚眼…

続きを読む

広角

いやー忙しい12月の波も少しは落ち着くかなーとかいいながら 油断はできない状況だけど、恐らく第一弾の山は越したのではないかと思う今日この頃 扁桃腺炎の症状が出始めてるので禁酒中…コレが一番辛い そんなわけでカメラの日々、毎日毎日日替わりカメラ昨日はD700に20mm 玄関に飾られてたサンタ、この表情いい

続きを読む

バイクを停めて

パチりと一枚、今日のお供はD50 ミニ三脚を持っていったのでまだまだいい写りする しかしその度に思うのはファインダー覗きづらい… バリアングルだったらなぁ〜

続きを読む

提灯

ちょっと調子悪くて朝は気持ち悪く、早退したいなぁとかいってたけど 結局いつもとおんなじような時間かそれより遅くなって帰った そんな帰り道提灯がいっぱいで吸い寄せられるようにふといつもと違う道に入ってしまう サンタさん、このカメラにそっくりで名前の後ろに「X」が付くやつか 「2」が欲しいです、必要ならカタログ送ります…

続きを読む

ダッシュライダース

今日も嫁の買い物に付き合ってるときにカゴにほおりこんでみた 結構良く出来てる、でもこれしかなかった…

続きを読む

玉砕

今日もお仕事、ホントに忙しい日が続く そんな時はとっても危険 何がというと「買い物」である、ストレスを買い物で発散というのは良くないと分かっているけどどうしても財布のひもが緩みがち しかし今回は玉砕… 写真は全く関係ない、ハマーH1(4ドアワゴン)すんごいなぁ

続きを読む

日常

今日の朝の雨はスゴかった 自分が出掛ける時は一瞬止んだと思えばまた強く降ってきたり 全く油断出来ない天気だったな〜 こんな日でもカメラは手放せない自分、ある意味ビョーキだ 妙に生々しい感じの雨で濡れた落ち葉 タイヤが滑るからバイクとかだとイヤーンな感じ

続きを読む

雨宿り

すでに昨日の事になってしまったが 夜遅くに雨というので合羽を持っていった 地面は濡れてたけど雨は降っていないので今のうちにと走り出したが 途中でパラついてきた、ついこのあいだはそのまま走り続けて 大変だったのでそそくさとアーケードのある佐竹商店街へ逃げ込んだ (日本で2番目に古いというけど1番はどこなんだろ?) 首から下げていたDP1を合羽着る間にセルフタイマーで地面において撮影 高感度はカラーノイズ(?)が酷いけどモノクロなら大丈夫 それより背面液晶をもうすこしなんとかして欲しい…

続きを読む

ライトアップ

帰りにふと見ると近くの千代田区役所の街路樹がライトアップしてた 高感度で手持ち撮影もいいけどこういうのはやっぱり三脚据えて撮りたいなぁ

続きを読む

ワインカラー

一度使ったらもう他は選べないくらいにお気に入りのDIAGNLのニンジャストラップ しかし自分が買った頃はBEAMSとのコラボがあった程度 高いしイマイチ自分的にはちょっと…という感じで カラバリが欲しかったんだけどネイビーとチャコールと黒のみだったけど なんと自分が欲しかったワインを発見!しかも会社のすぐそばで売っていたとは… ちなみにココ、他にも色々あってネオンピンクもいいなぁ

続きを読む