自賠責

4/1から自賠責が値上がりするというので急いで加入してきた ちなみにマグナ50はもうすでに5年分加入済み

続きを読む

感度1600

昨日のお供はD50 DP2sばっかりで一眼はひさびさ 自転車で首から下げてっていうとD700はやはり重いんでちょうどいいかも って前はずっとぶら下げてたんだけど… で昨日(今日?)の帰り道の一枚ゲーセンの筐体ってこうやって入れてるのね D50って軽くて古いAFレンズも使えるし、高感度の荒れ方も嫌いじゃない でもなんとなくDPシリーズのフィルムカメラみたいな「現像したら何が出てくるかな」っていうワクワク感がないんだよね

続きを読む

外付けファインダー

片付けしてたら無くしたと思ってたキエフ用の35mmファインダーを発見! 付けてみるとコレはコレでいいかも のぞいてみるとほぼ画角もあっていそうではある しかしもともとノーファインダー撮影ばかりなんでやっぱり使わない っていうかビューファインダー必要か???

続きを読む

こまごまと

自転車利用率が都内で上がってきているのは環境にはいい事なんだが 結構マナーが良くない人も多くて危なっかしい せめて片手で傘さし運転で車道を走るのはやめてほしい… さてこの土日は突然睡魔に襲われたりしてで特に何もなし あんまりお金のかからないようなメンテとかが多かった 自転車のグリップ交換しました

続きを読む

ミラー交換

見た目で選んでボールジョイントのスリムミラーをムルティに付けてみた! 結論からいうと失敗…かな

続きを読む

現場

今日はもう一本、工事現場って何となく好き とくに置き去りになった重機がいい感じ

続きを読む

ホイリゲ

今日帰り道に見つけた何となく気になるお店 「欧風ホイリゲ」 ホイリゲ?ってのはオーストリアの自家製ワインや自家製ソーセージなんかを出してくれるところらしい すごく気になる…ということで週末にでも突撃予定!

続きを読む

今朝は朝っぱらからグラグラ… なんとなく気分はダウンしがちだけど平常心で続ける我がブログ 最近になって知った事実、桜と梅の違い 枝から直に生えてるのは梅、花枝があるのが桜なんだった そういえばそうだなぁと写真で気付く、無知な自分…えへ そーすると今度は桃と梅の違いは花びらの形?先が尖ってるのが桃らしい

続きを読む

こんなときこそ!

世の中ガソリンが無いといわれてますが 何故こんなときに燃費の悪いクルマに一人で乗ってるんだろう? こういうときこそバイクに乗ればいいのにと思う。 多少燃費が悪いバイクでも普通にクルマの倍は燃費がいいし (ウチのマグナ50なんていつガソリン入れたか判らない) 渋滞にもなりにくい、なのに何故かバイクメーカーは宣伝しない クルマや電動バイクも作ってるというのが原因なんだろうがちょっと不思議 そんなわけで昨日はバイクに乗って娘とおでかけ どっこいしょ!

続きを読む

Zoom it

今日のお買い物~! これがあればiPhoneにデジカメデータをコピー出来るという優れもの ということで軽くレビュー

続きを読む

杏仁ピーチ

さすがに会社の近所のコンビニも品不足… 1Lの紙パックのジュースなんかは壊滅 (ウチの会社はとっても乾燥するので喉が渇く) 売れ残るのは自分の好きなキワモノ系 とはいえコレはちょっと買うのを躊躇ったよ、ホント

続きを読む

テレスコ

世間はとても悲惨な状況ばかりがニュースで流れてる 忘れちゃダメだけど、ここは敢えて通常通りの営業再開 今日荷物が届いた、いやこの状況でホントすいません 携帯用のテレコンバーター 装着したかったのはZoomのQ3HD

続きを読む

accel出来た

こんなときに何してるんだといわれそうだが 節電で何してすごそうかと思うとプラモ作るというのが一番かも ということでパチ組みだけどアクセル出来上がってしまった 写真はバイクモードなんだけど思った以上にカッコいい! ガンダムマーカーでシルバーのところを適当に塗っただけなんで 後日やり直そうかなと思っております 平和になったら…

続きを読む

秘密炭酸

何故今をゴレンジャーモチーフにしたんだ? さらに9種類ってのが気になる…

続きを読む

HA-21

DP2用のフードを購入! 実は今までDP1のフードを使っていたのだ… ということでDP1に返却しツーショット まさに「Foveonバカ」な感じがする

続きを読む

ネジ付きシュー

「ネジ付きシュー」というものを買った(エツミ製) 本来はスピードライトをのせるところに、三脚のネジと同じ規格のネジを生やすためのもの 関係ないけどストロボって語源を調べてみると商標化された経緯があるらしい なのでカメラメーカーは使わない(使えない?)のね さてコレで何が出来るのかというと…

続きを読む

チェーン

昨日は自転車のチェーン清掃してた 最近はすっかり乗るより掃除とかそういうのばっかりだなぁ チェーン清掃はそういえば年末にムルチをやったのだが ウチの全車両分をやろうとすると…考えたくない(汗) バイクを次に買うときはシャフトドライブにしたい、かも

続きを読む

コンプレッサー!

ん〜ここんとこ忙しくってストレスが!ってことでお買い物へG0! はいエアコンプレッサー、しかもオイルレス&サイレントなやつ いやっふぉー!

続きを読む

ジャンプコード

この間ちょっと乗るかと思ったらバッテリー上がり 急速充電を試すも時間がない しかたないんでクルマに積んであったジャンプコードを使ってみた

続きを読む