キーボード

ipad買ったらキーボードも買っちゃった 以前もiPad2の時も買ったけどあれは電源が入らなくなった短い生涯だった 今回のは評判が良かったANKERさんのキーボード (amazonです)

続きを読む

iPad Air

買っちゃった!というか計画的に貰ったギフトカードとか 撮影仕事なんかのお金を地味に貯金しておいたのだ〜 うん偉い俺!

続きを読む

ジェンマ50

帰り道に見かけたバイク あまりのキレイさに思わず写真を撮らせてもらいました ジェンマというと昔住んでた所にジェンマ125が停まってて なんとなく重っ苦しい感があったけど50ccは軽快で今みるとカッコいい! 愛に満ちてるジェンマ50!幸せだろうなぁ

続きを読む

ビモータ

ひさびさにオサダモータースさんへ すっかりご無沙汰だったけど社長は相変わらず元気だった 車種は多くないけど、ビモータが入庫してるあたり流石!

続きを読む

愛するD700

D700修理完了したとの連絡があったのは先週末の事 修理に出したのは2/11だったからおよそ10日で修理完了した 金額も最初の見積もりは最悪の事態を考えてということで高めに言われてたので 実際にはもっと安くて助かった〜

続きを読む

そろそろ

ぼちぼちバイクネタを増やしていきたい 全部雪のせいだ、うん間違いない

続きを読む

ハイスカッター

切削用のカッター刃が届いた 左のは直径1mmってどうやって作るのかその方が気になってきた

続きを読む

三芳菊ワイルドサイド

微発泡にごり純米酒である 発泡にごり酒といえば「獺祭」が有名だけど こちらは徳島産、イロモノかと思って買ったんだけど これは日本酒???って思う程フルーティー! クセになる味わいだけど、ヒトによっては好みが割れそう 自分はまた買ってこよう〜(^ ^)

続きを読む

雪の影響

この間の雪、都内でも結構大変だったので 宅急便がいろんなものをまとめて持ってきた 山梨は大丈夫だろうか… (相変わらず写真は全然関係ない)

続きを読む

杉玉

ウチの近所の酒屋さんがなかなかにいい感じ いろんな酒を扱ってるんだけど、立ち飲みが出来る イトーヨーカドーの近くなんで、買い物帰りに一杯(笑) ところで酒屋の軒先によく飾られているコレ↑ 「杉玉」というそうな、詳しくはwikipediaで説明されてた こういうのいいねぇ

続きを読む

BTマウス

3DのことをやるのにどうしてもWin機を使う といってもウチにあるのはEeePC 1215B、これがどのくらいの性能なのかも判らず使っています でもタッチパッドのクリックの固さは異常! そんなわけでマウスを購入〜 選んだのはSculptTouchMouse (アフィリエイトです)

続きを読む

特に何もナシ

写真は何だか色々あるけども タイトルが定まらないというか目的無く撮った写真達 有楽町のいがらしろみさんのカップケーキ かわいすぎる…

続きを読む

一眼レス

昨日(気付いたら日にちが変わってる!)愛用のD700を修理に出してきた 症状は絞り連動リングの作動不良やMB-D10の認識不安定があったんだけど 点検してもらったら、出るわ出るわ… *写真は全く関係ない(D700で撮ったものでもない) 内蔵スピードライトの固着、電源レバーが固くなってる(固着?) スピードライト接点のサビ、MB-D10との接触端子の汚れ(サビ?)外装のラバーの剥がれ… 隣の修理見積もり出しているヒトもガン見してたもんなぁ(^ ^;

続きを読む

雪どけ

昨日の雪は嘘のように今日は暖かくなってきて 結構雪は解けてきた、明日が怖いので雪かきをしたら腰が痛い

続きを読む

雪景色

土曜は雪といわれてたけど甘く見てたら本気でスゴい! しかし犬はやはり散歩に行きたいということで仕方なく行ってみたら 雪に埋もれて遭難しかかった(笑) 写真はレンズに雪が積もってきてピントが合っていないけど まぁいっか

続きを読む

M9 カメラケースver.2

前回のカメラケース我ながら頑張って作ったんだがいくつか修正したい所があったので微調整を加えて再作成してみた。 今回は糸の色を同系統にして指がかりのあて革は無しかわりにカービングっぽいものを入れてみた(笑)ちょっと恥ずかしい…

続きを読む