伸縮ストラップ

伸縮ストラップを自作した以前からDiagnlのニンジャストラップやアルティザンのイージースライダーを使ってるけど、両方ともボロボロになってきちゃった。どちらも凝った作りになってて面白いし、次はジェットグライドとかも試そうと思ったんだけど、いかんせん高いのと少しゴチャゴチャした感じがする。自作のコンセプトはシンプルで安く、カメラに傷を付けないこと。でこんなん出来たメッセンジャーバッグのベルトに使われてるクリップ?のようなコキを使ってみたって最近作ってみたブログになってきたな…

続きを読む

ニコンJ1

ニコンJ1、知人から壊れたのでみてくれと渡されたそんなこと言ってもなぁとは思いつつも一応状況確認落としたとのことでレンズ側のマウントが割れてしまっていた仕方ないので自分の手持ちのレンズを付けてみた、白いけど。ボディは問題なさそう、レンズのマウントは金属だが凄く薄いポジティブに言うとおかげで大したことがなく済んだともいえる。J1は発表当時、個性のないデザインだなぁとか思ってたんだけど今見ると悪くない気がしてくるデザインだけじゃなくて実は写りもいい何か特殊なこともできないし露出補正も少しまどろっこしいでもなんかパッキリ写る。RAWだのフルサイズだのとこだわってるのをあざ笑うかのように…そこが悔しくてニコン1はあまり使わなくなったんだよね

続きを読む

ガード

α7iiの背面ダイヤルには疑問しか無い何故に出っ張ってる?何故ロックが無い?首から下げてると勝手にブラケットになったりセルフタイマーになってるそれもこれも全て背面ダイヤルを押してしまうからだという事でガードを作ってみたダイヤル周りを嵩ましすれば押しづらくなるだろうということで2mm厚のPPシートを切って削って作ってみた両面テープでガッチリ貼ったのでテストしてみよう

続きを読む