R3

ヤマハのYZF-R3存在は知ってるけど実車はなかなか見ないだって320ccだもん、でも乗ってるヒトは判ってらっしゃると思うのはごく一部のヒト 写真は少しぶれてる…最近の250ccは各社活発で心ゆれる〜

続きを読む

フロントホイールクランプ

ガレージで気になるバイクの占有面積を減らすためフロントスタンドを購入相変わらず安物だけどなかなかいい感じ (アフィリエイトです)自腹購入です…フロントホイールクランプ バイクスタンド フロント フロントタイヤ固定用 -

続きを読む

サイドスタンド延長

サイドスタンドの話もとはというとタルタルーガのサイドスタンドを畳み忘れて折ってしまい仕方なくfrettaの純正を付けて、frettaにはMINOURAのスタンドを付けてた(ややこしい)でも何だか短い、18インチのままなのに結構傾く…新型のモノコックフレームならいいんだろうか???ということで延長してみた! Pacific Cycles(パシフィック サイクルズ) MINOURA(ミノウラ) サイドスタンド Birdy / BD-1用 キックスタンド シルバー -

続きを読む

イルミ

キレイだなーっとパチリQ7でもやっとうまく撮れるようになってきたかな

続きを読む

理想のテールランプ

自転車にもテールランプLEDのものは多いけど、電池交換が面倒くさいのでソーラー充電これで500円未満だった見た目も安っぽいので盗まれない(笑)

続きを読む

深夜徘徊

近所なんだけどインテリアの素敵な店を発見したPentax Q7も結構綺麗に写るんだよなぁ

続きを読む

君の名は

ライカの新しいモデルが出たとのことその名はM10…???何だそりゃ

続きを読む

画面共有

ウチの中で引越、娘の部屋を用意するため、自分の部屋をガレージに移設したもともとプラモの山なんかはガレージの倉庫に突っ込んであったし、いつでもバイクやクルマを観られるのはいいなぁと思ってたんで、その辺はちょうどいいでもご飯や風呂なんかは上の階だったりする、生活スペースが散らばってメインPCのMac Proが遠い…そこで画面共有!実は初めて使ったけどすげぇ〜!写真は全く関係ナシ、いやその画面共有でアップしてみたんだけどねNASを用意して写真にアクセスとか…まぁそういうのもそのうちね

続きを読む

橋脚

明るいレンズと高感度に頼ってみた仕方ないよねぇ

続きを読む

風邪

新年早々風邪でダウンしていたせっかくのレンズを持って何処かに行きたかったのだが連休も家でゴロゴロ…やっと新レンズの出番

続きを読む

f1.2

あ〜やっぱりやっちゃったでも悔いは無し! VoightLander 単焦点広角レンズ NOKTON 35mm F1.2 Aspherical VM II ブラック VMマウント -

続きを読む

今年を占う

今年はもう少し穏やかに過ごしたいと思っていたでもこんなレンズ見たら悩むf1.1はスゴいけど、1mはやっぱり遠い5000円引き券引いちゃったもんなぁ

続きを読む