D700発表

少し前にどこかで噂は聞いてたけどニコンD700発表だそうな
D700 (1 - 1).jpg
発表から発売日までの期間の短さに一番驚いた!

以前から発表されても発売は結構先みたいなのがイメージが有ったけど発表が昨日7/1で発売が7/25ってほんとかなぁ

個人的には欲しかった小型で廉価版のFXフォーマット機なんだけど
まだまだデカくて高いなぁってのが本音
EOS5Dが出たときもちょいデカくてちょい高いと思ってたけど
買っとけば良かったかなと考えるときもある
でもレンズ資産、といえるほども無いけど、を考えて今に至る…

D700のいい点は高すぎない解像度は美点
D3には付かなかったダストリダクションを搭載
小さいけれど内蔵フラッシュあり
D300と共用のバッテリーパック(専用じゃないってのがミソ)

ダメな点はD3のダブルスロット非搭載
ファインダー視野率ダウン、自分にはあんまり関係ない
バッテリーとか何も付けない状態で995g
(D200もダブルスロットじゃないし視野率95%で830g)
共用だけどバッテリーパックは高価すぎる
ネーミングが? FXもDXも名前からわかんない

問題はコレが出た以上、しばらくこの辺りの機種は出ないかなぁ
ついでにD200のファームウェアバージョンアップしないのか?
ひっそり「メーカー在庫は終了」とか書かれてるからD700発売時には確実にラインナップから消えそう

この記事へのコメント

  • すかすか

    君が書いてくれると思ってたこの記事。

    すごいよね~。どこまで行くのかなぁ。
    30mmf1.4買った途端にこの話題。
    なんかちょっと微妙です。。
    (50mmf1.4でいいではないのか?)

    2008年07月02日 19:01
  • nautilus04

    30mm買ったんだ!
    確かに悩まされるね
    でも取り回し悪そうだからいいんじゃない?
    FXはいつか買うぞと思うけどそのとき何を付けようかってのが問題かも、これからDXレンズは値下がりかもね
    2008年07月02日 23:31
  • バナOKA

    あちら(?)の足跡から..
    ほんのちょっと現実的な価格でFX機が出ましたね。
    DX機にD600までの機種名を残してのD700なのでしょうか。(笑)
    DXレンズの値下がりに期待~。
    と言いつつ、いつか(いつだ?)の日の為か何か知らないけれども、今買おうと思っているレンズはFX,DX兼用です。
    2008年07月04日 09:58
  • nautilus04

    バナOKAさん
    D200のキャリングバックの件で伺ったんですが何もコメントとか残さずスイマセン
    自分も次からはDXレンズは買わないかなぁ
    DXはよほどコンパクトとかメリットがない限り選ばないとなるでしょうね
    2008年07月04日 12:47

この記事へのトラックバック