コンデンサー液漏れ

暑いのでiMacも不安というかたまに変な感じだったんで
スリープに入れようとしたらファンがスゴい勢いで回ってから
落ちるとか、ちょっと怪しい動きがあったり…
夏だし熱暴走かもと内部のホコリでも掃除するかと開けてみると
案外キレイな状態でびっくりしたけど違うものを発見した
DSC_5063-1.jpg
コンデンサー液漏れしてない? orz

写真ブレてるしピンも甘いけどいくつもの円筒形のパーツが
コンデンサー、その上の所に茶色の液漏れがいくつも…
写真に写ってない場所のコンデンサーも同じようになってた
よくみるとパンク(液漏れ)寸前なのか膨れてるのも少々あり

調べてみるとiMac G5には同様な症状が出てるらしく
「iMac G5 コンデンサ」で検索すると大量に出てきた
アップルでもサポートでリペアプログラムがでてる
問題は自分のはどうもいわれてる症状が出るほどには悪化していないようで画面の乱れやなんかは起きていないけど、シリアルは当たり。
これだと対象にならないのかなぁ~
今度アップルに聞いてみよ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック