
だって料金プランのスタート安くなったもん!
しかも今日は仕事休み!だったら買うしかないじゃないかぁ~!!!
で早速いじくり回して思った事…え?結構評判悪い感じだったけど
自分的には全然満足っす
まぁ新規契約のせいなのか契約にかなり時間がかかってしまったり
色々あるけどその辺はまた次回にでも…
ケース探しの旅にでなくては!
細々と続く過疎ブログ
一度離れて再復活ということでver.2.1、昔の記事は画像は小さめ…
ver.3も併行してるけど、そっちは更新停止。
日々の写真追加をtwitterにしはじめました。
'21 Febまた再開のためver.2.2にしました
この記事へのコメント
やーもと
並ばず買えるとは、いい時代に(以下略
安くなったとはいえ、下の金額は2.5MBで到達するので、
2日ぐらいで上辺に張り付きますよ(笑)
ちなみにあたしゃ先月、定額でなければ20万を超える請求が・・・
ほとんどWi-Fiで接続していたんだけどなぁ・・・
いろいろ罠があるんで、それも一緒に楽しんでくださいな(笑)
すかすか
さすが有言実行型!!
nautilus04
並ぶのはほぼなかったけど
多分コレまでの経緯からか説明は長かった…
問題は下の金額ってのは通信どのくらいまでになるのかなぁ?
掴みはいいけどすぐに上限に達するという罠かねぇ
で気になるのはWiFiと3G両方繋がってる場合どっちを優先するか、3Gの電波オフにできないもんかねぇ
(ならばtouch買えってことか?)
とはいえ出来の悪い子ほど可愛いというか…
すかすかさん
料金プランみてやめようと思ったんだけど
つい買っちゃった
そっちもGX200買ったのねぇ~
暑いけど頑張ってね
やーもと
AppStoreから大きめのアプリ買ったり、
「マップ」で遊んだりしたら、下限突破っス。
私は上限5,985円に2日で達しましたから、今回の発表は
商売上手というか、その気にさせるのが巧いなぁというか。
普通に使ったら上限行くと思うんですけどねぇ...
定額前の金額はMySoftBankに登録して調べられます。
Wi-Fiが使える時は、3Gより優先して繋がります。順番的に、
繋いだことのあるWiFi AP→
繋いだことのないWiFi AP(要設定;初期は入)→
3Gの順番で電波を探しに行きます。
3G使いたくないときは、3Gを切ることも出来るけど、
一番いいのは、機内モード:オンにし、Wi-Fi:オンにすること。
3Gオフにするのには2階層深いからね。
まぁ「カメラとマイクとスピーカー付きのiPod touch」な気分で
使うにはいいと思うけどさ、電話使えないじゃん、3G切ってたら(笑)
nautilus04
自分もすぐに機内モードにしたけどそれでも料金は越えていたのはちょっとショックだった
でもその分吹っ切れた感じなんでauとはオサラバしようかと…それならMNPすれば良かったと後悔する自分(涙)