円高

円高がドンドン進み、ついに1ドルが88円だそうな…
でちょっと気になって調べてみたらamazon.comでSB-600を調べたら
何と189.28ドル、yahooファイナンスで換算したら16,798.60円!
amazon.co.jpだと25,800円だから9千円も安い!
でおぉっと買いそうになるが、在庫が無いらしく
Usually ships in 1 to 2 months…
DSC_4316-3.jpg
*写真は何にも関係ない
他の業者ならあるみたいだけど送料が高い~

ついでにNYのB&Hの値段を調べてみたがこっちは209.95ドル
送料はUPSでの発送が安くて、それでも40.65ドル
あわせて250.6ドル日本円に計算すると22,248.27円
この値段だと結構微妙だなぁ~
ってなわけでプシューと音を立てて物欲はおさまった…
なんてことあるわけなく、次はヤフオクでチェック!

あぁー誰かアメリカで買って来てくれないかなぁ~


この記事へのコメント

  • ROGUE03

    円高で個人輸入しやすいのはうれしいんすけどねえ

    ANIMATEDが止まらない!
    2009年01月24日 00:06
  • nautilus04

    rogue03さん
    海外通販の仕方今度教えて~!
    2009年01月24日 00:30
  • バナOKA

    ものっそい送料を持ってしても、日本で買うより安かったので、ついポッチしてしまいました。
    何かって?
    それは言えません。(コラ)
    2009年01月24日 02:50
  • nautilus04

    >バナOKAさん
    えっ何ポチッたんですか!
    2009年01月24日 08:04
  • バナOKA

    ポチったのは携帯GPS(即位のみ)ですよ~。
    本日届きます。
    本体価格と、送料が同じくらいだったという罠がありますが、それでも、国内で買うより安い。(笑)
    どんだけぼったくってるんだって話ですよ。<国内業者

    アメリカへの出張者が居て、時間の余裕があったら買って帰って来てもらえたのですがね。
    今、アメリカへの出張者が居ないので...

    レンズとか、色々と安いのでしょうねぇ~。
    2009年01月26日 12:52
  • nautilus04

    GPS機器は日本に入ってくるときホントに高い気がしますねぇ、ローカライズが必要なものもあるんでしょうがモノによっては?なものもあるような…
    バナOKAさんがアメリカに出張することがあったら買い物お願いします~(本気)
    2009年01月26日 16:21

この記事へのトラックバック