と思ったらDXフォーマット…

そりゃないよニコン(泣)
35mmでf1.8、まぁf2より半段明るいってのもいいし
M/Aモードもきちんとあるってのがいい絞りリングはないけど…
ニコン的にはやはりDXが本命なのかなぁ~
もうちょいでかくていいからFXでもAF-S単焦点出してほしいなぁ
細々と続く過疎ブログ
一度離れて再復活ということでver.2.1、昔の記事は画像は小さめ…
ver.3も併行してるけど、そっちは更新停止。
日々の写真追加をtwitterにしはじめました。
'21 Febまた再開のためver.2.2にしました
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
やまじぃ
すかすか
とりあえず僕はシグマの30mm F1.4でしばらくいきますです。でもAF50mmf1.4は今のうちに入手したいもんですわ。
バナOKA
サブにD40を持つオイラの為としか思えない発表&価格設定。
距離指標がカットされたのが残念ですが...
出張から帰ってきたら買おう。
てか、現地で?(笑)
nautilus04
どーも初めまして
そうなんでしょうがそれにしては微妙な焦点域なんですよね、DX用に既存の焦点域から脱却して30mm辺りなら納得なんですが…
>すかすかさん
DX用ってことでコンパクトなとこはイイよねぇ、30mmでかいもんね
>バナOKAさん
まさにジャストフィットなんですよねぇ、では不要になったAF28mm売ってください~
そっか生産国で買うという手が…!