久々にiPod 5Gの出番だけど、利用目的はフォトストレージとはちょっと不憫ではあるが…

とりあえずD700のjpgデータも読み込めた!(D200でも出来てたから当然?)
しかし…
問題はやっぱり電源系かなぁ
データの読み込みはカードリーダー直挿し
バッファローのMCR-CF-LT/U2使用
読み込みはぶっちゃけ遅っ!それと読み込みに電源スゴく使うので
1GB以上はかなり不安、jpgの圧縮モードにも依るけど200枚位までじゃないと途中で電池が持たない…

ちなみに読み込みにかかる時間は45分程度
途中で電池が切れてしまうと途中まで読み込んだ分はデータは生きてるけどサムネイルは生成されないのでブラウズできない
容量的には30GBっていうと、イマドキCFなら32GBなんてのもあるけど微妙に信頼性を欠いてるよーな感じ
しかしこの読み込みも怪しげではある…
この記事へのコメント