5/14(6日目)パリ脱出編

気付いたらもう6月、巻いて行かないと一ヶ月かかってしまう…
そんなわけで?5/14でもう5日目は早朝からスタート!
IMG_0687-3.jpg
午前5時起床し、5時半にはタクシーがホテルに来るよう手配したので
いそいでチェックアウトしてモンパルナスへ!

とこう書くとしっかりしてるように聞こえるが
実際は前日早く寝るようにとシテ島を早めに切り上げ
近所のカルフールで買い物なんかを済まして
ホテルに戻り、辞書やネットの翻訳サイトでタクシーの手配を
フロントでお願いして(すでにこの頃には顔馴染みな感じなので
所々英語混じりでなんとか通じた)チップを払うのを忘れずに!
朝すぐ出られるように荷物をまとめて、早めに就寝…
なんて出来るわけなーい!!!
なかなか眠れずにゴロゴロ寝返りをうち、やっと眠れたらすぐに起きないとダメだったという典型的なパターン
タクシーの運ちゃんはなかなか時間正確にきてくれてとても親切。
モンパルナス駅までというのを伝えて、まだ暗いパリの市内をしばしドライブ…少し寂しい気分。
IMG_0711-3.jpg
タクシーの運ちゃんは恐らくスペイン系のオジサン
早朝にわざわざ来てくれたのでおつり大した額じゃないけどチップに払うと「Bon voyage!」といわれちょっと嬉し。

モンパルナスの駅ではTGVに乗るのだ!
DSC_1748-3.jpg
新幹線ほどではないけどカッチョいいじゃん
DSC_1750-3.jpg
別の角度からも撮ってると鉄ちゃんのようだ…

DSC_1757-3.jpg
まだかなぁーってモンパルナスの駅の中は少し複雑だというので早めに来たけど早すぎたかな?
ちなみに自分たちの列車はRENNES(レンヌ)行き
ノルマンディーってのがその辺、フランスの北西の沿岸部のこと。

DSC_1751-3.jpg
TGVの予約はしてあるのでチケットを必ず打刻すること
チケット買ったけど打刻せずに乗ってしまうと罰金ダベェ~

ところで時刻表でもレンヌ行きというか
レンヌ経由でBREST(ブレスト)行きとQUIMPER(カンペール)行きがあり同じホームになっていたのが不思議だったけど理由は…
DSC_1776-3.jpg
合体してレンヌまでは行き、そこで分離するらしかった
DSC_1777-3.jpg
そのせいで自分たちの乗る列車が奥で延々歩く事に…
で振り返るとどうやってあそこに落書きしたんだろう?
東京でも西武線沿線でそういうのあるけど

DSC_1780-3.jpg
で列車に乗って外を見てると風力発電機の風車発見~!
眠いので続きは明日…

この記事へのコメント

  • kozy

    TGVと新幹線だと、TGVの方が“強そう”ですね。
    2009年06月03日 17:44
  • nautilus04

    さすがにTGVは甲冑のようだし
    メカゴジラっぽいですからねぇ
    昔のオレンジ色のほうが好きだったなぁ
    2009年06月04日 05:30

この記事へのトラックバック