いざ買おうとすると色んな種類があって悩む
貼るのが面倒なら選ぶのも面倒だ~

自分は結局これにしてみた、皆何にしてるんだろーか?
いざお店へ行ってみるとハクバにエツミに富士フィルムや果ては百均でも売ってる…
でパッケージを見てみると低反射だの自己修復だのと色々あるけど
表には書いてないけど裏には低反射と書いてあったりで
どの程度違うものなのかねぇ…
で自分は何故コレにしたのか?
松下電工製という漢字が強そうに感じたとか
値段が少し高いから大丈夫なんじゃないかなーって思ったとか
まさかプロ用という言葉に惹かれたとか…正解です(恥)
まぁ貼ってみた感じは厚みはそこそこ薄いけどコシがあって貼りやすかった、背面液晶はキレイにホコリ無く貼れた
油断して上面液晶はホコリが一つ入ちゃった
見た目は低反射というけどやっぱり光沢面だから写り込みはする
けど微妙に偏光されてるのかピッカピカでは無い
んー今度他のデジカメの液晶フィルムは違うにしてみようかなぁ
この記事へのコメント