って都会に住んでるとそーいうの珍しいってのがなんだかなぁ

これは帰り道に梨の直売所近くに生えてた曼珠沙華(彼岸花)
高いとこにいたから盛大にトリミングしてやっとこんな感じのトンボ

昔はそりゃ普通にいたよね、自転車で走ってたら顔に当たったり…

葉っぱに穴がいっぱい、葉っぱには大変なことだがキレイだ

キャンプ場の炊事場といえば蛾!しかも大体デカイ。コイツ嫌い!

林間サイトをプラプラと散歩してみたり

そしたら結構栗が落ちてるのでポケットに入れられるだけもって帰る、取りすぎてはリスとかのご飯が無くなると子供に教える

コオロギ発見、そういや小さくそんな音もするよーな
昔はホントに遊びにいくと葉っぱで色々遊んだり、何だか判んないものを取ってきたりしたんだけどねぇ
今の子はつまんないんだろうなぁ
この記事へのコメント