禁断のレンズテスト…(28vs28-200)

以前からちょっと気になっていたレンズの比較テストをやってみた
ぶっちゃけ禁断のテストだと思う…
ピクチャ 3.png
今回の比較は先日入手したAFニッコール28mm(初期型)と
タムロン28-200(A03)との比較
LightRoomってこういうテストするのに最適だよねぇ

写真の左端を拡大してみる
1.開放で撮影、f2.8とf3.8で違うけどね
28up.png
思ったより差が少ない感じ、でも微妙に28mmの方がスカイツリーの右側にパープルフリンジが目立つ?

2.両方ともF5.6で撮影
56up.png
ここで大きく差が出てる、28mmがシャープだし周辺光量も均一
28-200はまだ周辺光量が不足気味、シャッタースピードもよく見ると28-200の方がスピードが遅いので明るくなるはずなのになぁ
ついでに色付きも気になるような気がする

3.最後は最大絞りどちらもF22にしてみる(CCDのゴミが見える…)
22up.png
28mmはf5.6の時よりボケてきてる?これが回折現象ってやつね
28-200も少しぼやけてるけどf5.6との比較してもそんなに目立たず
絞っても甲斐が無いレンズだなぁ~

*あくまで自分の手持ちレンズ内での状況なんで必ずしも絶対ではありません、特に中古商品なのでベストコンディションっていう事もないです。あくまで自分の為のテストです


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック