正確に言うなら表面のガラスが割れただけのようだが、本気で青ざめた

どーしよー…
とはいえ動作は問題ない、不思議なもんだが端の方が割れただけだからかな?とはいえこのままだとヒビが増えてしまったり、水が染み込んだりしそうで不安…
ちなみにSBやアップルに修理に出すと恐ろしい金額になるっぽい
それなら残債一括支払いして3GSにしちゃるわ!っていうとまんまと思う壷なのかも
ということで部品取り寄せて自力交換するかどうするか
うーんiPadは電話にはならなそうだし、俄然3GSが気になってきたし
どうするかねぇ
この記事へのコメント
やーもと
操作に問題なければ、割れたくらいなら軽度判定らしいんで
林檎屋一律修理価格で2万円台前半だと思う。
結構派手に割れても操作出来るなら軽度判定みたい。
オレなら厚めの保護シールを重ね貼りして、夏の新製品を待つかな。
部品買ってDIYも難しくないらしいので、ネタには最適かと(笑)
同じように端を割って絆創膏貼ってたヤツが会社にいるんで、
状況聞いときます。
nautilus04
情報ありがと~
バッテリーもヘタってきてるから林檎屋さんでもいいかもしんない
でも噂の新製品とかを考えるとなんとかこのまま保たせたいとこだけど、放置すると液晶にも問題が起こりそうなので自力修理の線が濃厚…
やっぱりケース付けようかなぁ
キシザワ
この程度だといくらだろ。
DIY修理は保証効かなくなるのでオススメできないし、ガラス代1万くらいと考えると交換がいいですね。
nautilus04
ん~キシザワさんのも割れてたんですね
話をきくと自分のは軽度なんで思ったより安く済むのか?
今月は出費を抑えたいというのもあるけど…
今一番の不安は今日雨だということです
やーもと
名古屋の修理屋さんにガラス交換のオーダーして
中のセンサーもダメだから・・・と言われ
結局1万5000円位かかったみたい。
ただ3日で直って帰って来た、と。
最近では修理屋さん都内でもあるみたいなんで
暇なとき(ない、か)でも聞いて回ってみたら?
ほんとに酷くなったら、誰かから
使ってない普通のSBMの端末を借りるなりして
3ヶ月なのか4ヶ月なのか知らんけど凌ぐって手もあるよ。
念のためバックアップはこまめにしといたほーがいいかも。
nautilus04
開けたらここも悪いってのが出てきそうで、バッテリーも弱ってると考えると2万ならいいのかなぁ
とりあえず悪友がiPhone貸してくれるというので夏まではそれでしのごうかな~