そのままファインダーは真っ暗になったまま…ぶっ壊れた!

丁度出かける時だったんで大騒ぎ&大焦り
何度も電源入れ直したり電池入れ直したりと何をやっても液晶には「Err」の文字が消えない…
しかしなかなか修理に持って行く時間も金も無くどうしようかと思ってたら
今日レンズを外してシャッターを切ったら動いた!
写真も撮れる、とりあえず甦ったのかな…
細々と続く過疎ブログ
一度離れて再復活ということでver.2.1、昔の記事は画像は小さめ…
ver.3も併行してるけど、そっちは更新停止。
日々の写真追加をtwitterにしはじめました。
'21 Febまた再開のためver.2.2にしました
この記事へのコメント
すかすか
買って3年以上たったカメラは魂を宿し、自己修復が可能になるのです(ウソ)。
nautilus04
10年経つとこの時代にスゴいカメラだったと言われるようになるが20年も経つとバッテリーが入手出来なくなり寿命がやってくる…(単三電池仕様は除く)ってなるわけですね