スピードメーターケーブルの取り回し

バンディットのホイールを見回して思ったけど
スピードメーターギアが付いてない。
ヤフオクで格安だったからしょうがないと思いつつ
今度はギアを落札した。
ところでバンディットってどうゆう取り回しをしてたのか?
CA320081.jpg
何故か左側だけに集中する形で
反対側には何もない?
これは多分兄弟車の400にはダブルディスクで
差別化で削られたんだろうけど
何となく変な感じ…

この記事へのコメント

  • mapa

    この写真見ると益々大変そうですね。
    写真見るとバンディットのキャリパー取り付けピッチは40mmかな?DR-Zは確か102mmなので、サポートをどうするかも悩みそうなところですね。
    2006年08月02日 23:19
  • nautilus04

    まずはアクスルシャフト問題で
    そこからブレーキキャリパーサポート…
    リア周りはまたさらに大変そうです
    ヤフオクで使えそうな部品チェックです
    2006年08月03日 07:52

この記事へのトラックバック