ガスケット

休みとなればイロイロとやりたいことがあるけど
少ない時間でやりくりするには時間が足りない!
1.DR-Zの洗車
2.D200 CCD清掃
3.モトラ整備
4.PC関連片付け等々
他にも普通に片付けもしたいなぁ…
DSC_2182.jpg
ついでに写真撮りに行きたい…

この中で2は休日もサービスがやってくれてて
(名古屋はやってなかったのだがこういう時助かる~)
ホントは快晴の今日なんて1でしょって感じだったが
家族会議の結果それは後回しにされていく可哀想なmyDR-Z(涙)

でほそぼそとモトラのガスケット作ったyo!
キャブのインマニとのつなぎのとことキャブのフロータンクのガスケット
これ最初耐油ゴムとかでやるつもりが店のおっちゃんの話では
ガスケットでいいよ(耐油、耐熱のものらしい)とのこと
厚さも0.3、0.5とかあって今回は0.5mmのにした
上野のスーパーチープツールズにて購入しましたが32x63cmあって850円也
もっと小売りしてほしい…
ついでに隣のUPSで32パイのエアクリを購入で一気に完成するかと思いきや
インマニ取り付けのネジが届かず無念の時間切れ

でもあてがって見て思ったけどこのエアクリ結構デカいから
ちょっとヤバいっぽいもっとちっこいのが欲しかったけど
世の中は35パイものが主流?(エイプとかスクーターとか)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック