今回のアップデート内容みると地味だけど着実に良くなる感じ
待つ事しばし、んーっと何かが違う…はず
カメラを起動してみるとシャッターボタンが画面の右端に独立した
これはちょっと嬉しい、写りはほとんど変わらず暗いとこではガサガサだけど
あとはフォトストリームの写真が削除出来るようになってたり
siriは設定に項目が出てこない…?
追記:siriは「iPhone4s」と「新しいiPad」でiOS 5.1にしないと
日本語版siriが動かないらしい。(T^T)g
バッテリーのバグも解決されたと言うけどもう少ししてみないとわかんないね
iPhone4もアップデートしてみたけど、ロック画面にカメラのアイコンが常時表示されるようになった、ロック画面のまま上にスワイプすればカメラが起動するのは便利になった
とりあえず色々使ってみないとわかんない
しかし何だか拍子抜けな発表だったなぁ
とはいえiPad2ユーザーはほっとしたかな
問題は次にiPadが発表されたら次の「新しいiPad」は何て呼べばいいんだろう
この記事へのコメント
バナOKA
「Newest iPad」「最も新しいiPad」
続きは
「Amazing iPad」「素晴らしいiPad」
「Extreme iPad」「究極のiPad」
と進むようです。
nautilus04
「今度こそ新しいiPad」とか「もう少し新しいiPad」でもいいですね
古くなった「新しいiPad」の方はどうすればいいんだろう…
そのうち容量も「iPadのトールサイズ下さい」ってアップルストアで言わないといけなくなりそう