しばらく北海道の旅を振り返る
今回の旅行のキモはANAのスカイツーリング
飛行機に自分のバイクを積んでもらって旅行を楽しむのだ!
飛行機にバイクを積むのにはガソリンが満タンではダメ
かといって少なすぎても飛行場までは辿り着けないといけないし
飛行場の中でも多少の移動があるので、その辺の燃費計算が重要
そして見事自分は計算ミスして飛行場前でガス欠…
タンデムの嫁さんは怒りまくっていたが、結構そんな事は過去に経験している(汗)
慌てず騒がずバイクを置いて、iPhoneでガソリンスタンドを探して
少しガソリンを分けてもらい10分程度のロスで無事解決!
いきなり不安の幕開けだったがそんなこんなで羽田の第一駐車場の側のGSでガス確認
残り3Lも無いというと結局ガスは抜かれず、確認証をもらって貨物カウンターで受付
車体重量を計測し、積載前の車体のキズを確認したら後のことはお任せ
自分たちははターミナルへ移動、循環バス(100円)が出てます
手荷物にならないようにトップケースなどに入れたけど
ヘルメットはメットホルダーに掛けてというわけにいかないので機内持ち込み
空港の中でヘルメットを持って歩くというのもへんてこりんな気分
そしていざ出発!梅雨空とはおさらばだ!
この記事へのコメント