篠山紀信展 写真力

篠山紀信展に行ってきた
正直にいうと篠山紀信という作家は好きではなかったけど
観に行ってガラリと印象が変わった


展示されたものはさすがに観た事があるものばかりなんだけど
今まで観たものは雑誌などの大きさでじっくりと観察する事が少なかった
でも恐ろしく大きなプリントで正面から見させられるというのは
ある意味効果的な見せ方だと感じた
情報量が半端無い、そして画面構成というかコーディネート
一人ですべてを行っているわけではないだろうし
相手もプロだというのもあるけどディズニーの写真で全員集合のものとか
仕事としてすごい技術だと思った
力士の写真はちょっと加工が感じられちゃうけどね

とりあえず偶然か必然かというと完全に必然を撮るヒトなんだけど
やりきっている、仕事に対してベストを出し切ってる


おかげで自分の写真に対して自問自答させられる

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック