中野のフジヤカメラへ行ってしまった
(早朝仕事を終えてからってのが泣ける)
行ってみるとすでに入場制限してたりするが
自分は二階のニコンの中古だけ見るだけでいい
でも自分の欲しい物は何も無い
でジャンクコーナーも覗くと気になったのが数点
一つは二眼マミヤの交換レンズ150mm 7350円也
一応動きは問題なさそうだけどもう一歩安ければね。
でもう一つはMC-12A

写真はMC-30
これは結構欲しいがD200で使えるのか?
店員さんに聞いてみるとダメとのこと…
そういえばこれってMC-30との違いがわからん
一緒にMC-12もあったが何が違うねん!
というかMC-30ずーっと品切れのままなんだけど
どーなってんのかねぇ?
仕方が無いからUSBケーブルでiBookと繋ぐか…
だんだん腹立ってきたのがスピードライト系も
SB-800とか600しかTTL測光できんのもなんとかして欲しい
この記事へのコメント