ミル

以前使っていた無印のコーヒーメーカーはミル付きだった
そこでミルで豆を挽く事を覚えたが、ついにそのコーヒーメーカーが壊れた
でもミルだけは使えたのだがそれだけの為には大きかったし音も盛大なのが気に入らなかった

で買ったのがこれ
とってもオススメ、ポーレックスのコーヒーミル
ポーレックス コーヒーミル / ポーレックス

最初買おうと思ってたのはかさばらない電動のものを探していたが
レビューで電動は「静電気」「挽きムラ」がダメらしい
自分の中では朝のけたたましい音も嫌だったのもあって却下

で手動のミルのレビューを見るとどの背品も皆褒め称えてる
確かに電動のは基本ミキサーのようにブレード、ハンドミルは臼で挽く
購入して使ってみると納得!
静電気も出ないし、挽くのは面倒だけど力加減も出来る
ステンレス製でどことなく現像タンクに似てるのも好き
多少の難点は上下の接続はただかぶせてるだけ、当然メンテナンスはしやすいけど
上の蓋ぐらいネジにしてくれると嬉しいな
あとハンドルの握りももう少し大きいと楽だろう

でも今度バイクツーリングではこれをもって行こう
外で豆を挽いてコーヒーを淹れるなんて想像しただけで素晴らしい

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック