今のSDカードの単価は異常だなと思う程安くなってるけど
フォトストレージが高嶺の花だった
でも今は32GBでも3000円程で買えるご時世
そんな中で譲ってもらたP-2000
実は故障したのを持ってる…
故障品はジャンクで治せたらいつか使おうと思ってたが
メーカーでの修理対応がこの3月まで!
故障の原因はHDD、そりゃそうだよね…
壊れる前に中のシステム的なデータを持っていればいいんだけど
修理に出すと思ったよりお高いし容量を考えると必要か?と思ってしまう
そこへやってきたこの一台まだ出来てないけど助かった〜
ふと壊れた方のP-2000を見てみると
何かSDカードが刺さってる…?
無くしたと思ってたSDカード発見!いつからここに?
最近ホントに忘れっぽくって困る
写真は全く関係ない
今回の撮影は両方ともビゾ65mm
ライカMだったらこういうのも撮影ラクチンなんだろうね
この記事へのコメント
すかすか
nautilus04
大事に使おうと思う
D700のデータ開けたぞー!
すかすか