その辺も古くさい、CDチェンジャーは付いてるけど…
簡単なのはiPodを繋げるといいんだけどAUXの端子が無い
で2500円でチェンジャーの端子からミニプラグを出すキットが売ってたので買ってみた
やっと届いたから繋いでみた!しかし…
配線はとても簡単、シガーのコネクターと取り替えるだけ
でも問題は切り替え方法
SRCボタンを押しながら電源押し、すぐにSRCボタンを離すとのことだったが
何度やってもうまくいかない
どうもチェンジャーとの通信をしないとチェンジャーモードにならないのを
SRCを押しながら起動させる事でコントローラーがチェンジャーを確認出来ないうちに
チェンジャーモードに強引にさせるよう…
ファミコンとかのバグみたい(?)
で何度か試すと電源オンでSRCを離して、すかさずSRCボタンを押すとそれでもモードが変わるっぽい
この方が成功率が高いかも
やっと繋がったので試してみると当然ながらスピーカーからノイズも無くiPodの音楽が再生出来た!
問題は電源入れ直して、チェンジャーへの切り替えるには
毎回そのチェンジャー起動の儀式が必要とは思わなかった
これって…(汗)
この記事へのコメント