2013スカツー北海道 その12(函館2)

陽が暮れてきてから慌てて出掛けた先は函館山!

しかし函館山はバイクの通行禁止だという、事故が多いからというが…

仕方なくロープウェイの駅近くに

無料のバイク駐輪場があるというので

せめてそこまで行ってみたのだが分かりにくい〜!

しかもすご〜く混み合っていてバイク駐輪場は坂の上にあった


とりあえずロープウェイに乗るにも激混み!!

8月とかってどうなってるんだろう…


ロープウェイで

山頂についてビビったのは帰りの便を待つ人の列

こりゃ観たら速攻帰らなくては夕飯を食いそびれそう

とか思いつつも展望台からの夜景は見事〜!


これを撮る為にはD700とか持ってくれば良かったなぁ

V1もホテルに置いてきちゃった


でもせっかくだからもう一枚



これなら三脚持ってきて一眼レフでズームとかじゃ無いとダメかなぁとか

次回の事ばかり考えつつ帰ることに、先ほどまでの混みっぷりはなんだったのかという程空いてる

どうやらツアーの客が時間の区切りで重なったようだった


それでもバスの発進とかで周辺は激混みの中バイクの自分たちはスイスイと脱出



しかし今回の旅行でハイパーストラーダのサイドバッグの便利なこと!

ホテルに付いたらサイドバッグを脱着してトップケースとで丸ごと荷物として持ち込み

部屋までそのまま持っていけるのだ。

バイクの旅は積載が案外面倒で、夜遅くに宿に着いて暗かったりするとちょっと大変

これに慣れるともう小さいバイクでの旅行はしんどいかなー

一人旅ならそういうのも好きだけどね

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック