入ってすぐに置いてあったのですかさず手に取ると…んんん?違和感が〜
このシルバーは塗装…メッキではないのは分かってたけど
きっと数年後は塗装がめくれてきたりしちゃうのかなぁとか思っちゃう
ブラックは置いてなかったんだけどこれならブラックの方がいいかも
どこかでもいわれてるけどFAやFGのシルバーっぽい
一番気になったのは結構パーティングラインが丸見えだったりするとこ
操作性も昔のニコンのカメラっぽくちょっとロックが多すぎる
撮影モードダイヤルは持ち上げてまわすとか、露出補正も中央のボタンを押すのは古くさいな
フロントのダイヤルはまぁまぁだけどコンタックスのG2くらいの仕上げだったらな
小さくするにしても前後を薄くするのはいいけど
マウント基部から液晶までの厚さはどうにもならなかったんだろうなぁ
そしてグリップ周りが窮屈なのにプレビューボタンとFnボタンの部分が出っ張り過ぎ
おかげで薬指と小指が落ち着かない
グリップを薄くするという考えはいいと思うんだけどね
アイピースシャッターが無いし、縦位置グリップも用意されてない
値段と造りが見合ってない!
ちょっとニコンの先行きが不安だなぁ
この記事へのコメント