失敗

昨夜iModelaで切削させといたんだけど…
見事失敗!ん〜なかなかうまくいかない

原因は熱によって削り粉がカッターに溶着した模様

問題発生してそれを調べて一つずつ問題を解決する
すごーくデジタルとは程遠いけど面白い
あとはもっと速く切削出来たらなぁ

この記事へのコメント

  • さと

    久々に拝見。iModela購入されたのですか。以前Shadeで作成したモトラをこれで立体化したいと夢みているのですが、、、。色々な人の記事を読むと中々使いこなすのは難しいようですね。今更手作業で作る気もなくiModela用に書き出すのも難しそうですしもう数年先送り。 しかしこういう白いパーツがついたビットかと思いましたよ。
    2014年06月10日 17:19
  • nautilus04

    さとさん
    お久しぶりです
    iModelaは精度が高くて良さそうでしたが
    最大の難点はモーターの回転数調整が出来なくて
    アクリルやプラ版では切削中に溶けてしまう…
    うまく使われてる方は型取り前提でワックス材で原型を作るようです

    で結局今はDa Vinci1.0買ってしまいました
    積層の縞は気になりますが自分的には使いやすいですよ
    2014年06月11日 11:21

この記事へのトラックバック