QX10も今は手元に無い
うーんコンセプトは面白いし、この普通の人が選ばなそうな所も良かったが
iPhone6の進化に負けた(笑)
写真は3Dプリンターで自作のフード装着形態
このカメラもスタイルは奇抜だが
写りはなかなか悪くない、iPhoneには出来ない望遠の写真は素晴らしい
難点は速写性、これに尽きる…
風景なら場合によってはいいかもしれんが
カメラのスタンバイが出来たころには被写体はもう居ないなんて事がままあった
高感度も悪くはないが突出した感じは無い、イマドキのカメラなら平均点だ
スマホとの接続をBTでやったら良かったんじゃないかなとか思う

案外好印象なのはスマホのアプリのPlaymemoriesだった
なんといってもリアルタイム画像が見えて、露出補正の操作性は悪くない
これの防水バージョンとか出たらGoPro市場を脅かす…アクションカムがあったな(^ ^;
ちなみにこのカメラのオススメ被写体はオモチャ
カメラが小さくてマクロが効くからちょっと楽しいよ
この子は結局友達への結婚祝いとしてあげてしまった
その後(個人的には)待望のQX1が出たものの
欲張り過ぎてフラッシュは要らなかったよ、ソニーさん
まぁこれもいつか買いたいなぁ
この記事へのコメント