最近なんだか調子悪い
ヒトもキカイも…
どうしたものか…
まずカメラ
ウチのM9は年に1度は定期検診のようにLeicaにセンサークリーニングをしてもらうことに決めている。
以前それでセンサーの異常がわかった、そしてCCD交換2度経験している。
1度目は割れ(2013.6)、次は劣化(2014.9)、Leica自身もそのあたりでCCDの対策品が出来たとかの情報がきて
てっきり自分のは対策品なんだと思ったら、実は未対策品でまたセンサー剥がれが発生しているとか
下取りして買い換えキャンペーンを行ってるといわれてもなぁ…
そしてMac
購入は2010年の年末、なのでもう6年近く経つのだが
D810の現像にもそれほど困らずに使えてて流石はxeon!
と思ったらある日、スリープからの目覚めに画面の乱れが発生したら
そのまま起動不能になってしまった
ビデオカードも今なら手頃なものも増えている…と思ったが問題は接続
モニターはApple LED Displayなのだ、このモニターはmini displayportしかない
手頃なグラボはDVIやHDMIが一般的
Dipalyportからなら変換できるのだが…
ヒトは夏から仕事環境が変わってなんとなくポカーンとしちゃってる
なんだかなぁ
この記事へのコメント