ペンタQの使いどころ

ペンタックスQ7はどうなった
20170419 214117 PENTAX Q7.jpg
えーっとホコリをかぶっています…
dp2Qがあれば、とりあえず自分の中でのコンパクトデジカメ枠は埋まったんで
Q7の出番はあまり無い、もともとコンパクトデジカメのつもりで買ったのだ
レンズ交換も出来るコンパクトデジカメってすごくいいかも!
しかし画質もコンパクトデジカメだった
画質は好き嫌いもあると思うけど、夜景はちょっとしんどい
20170424 224816 PENTAX Q7.jpg
取り回しや操作性は抜群、バイクのときに首からぶら下げてると落っことした?!と思うほど軽い
軽すぎて風にたなびいてたりするほど(笑)
ニコン1と違いレンズにピントリングもあるし(ほぼ使わないけど)
ピントリングを使わない理由は背面液晶がイマイチ精細じゃないから
20170425 112241 PENTAX Q7.jpg
でもいい意味で手軽、思った以上に起動も速いしAFも高速
なのでセンサーと背面液晶をブラッシュアップしたペンタQがあればなぁと思う
20170427 232554 PENTAX Q7.jpg
でもQ7の軽さはホントに魅力、結局旅行にはサブとして持っていくことが多い
なので現役、現役の補欠選手
新しいボディ出ないかな

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック