古くて新しい、でも少し古いV7II

今度のバイクはモトグッツィ!
20170528 115653 Leica M-P(Typ240).jpg

タイトルのややこしさはV7自体が1960〜70年代のV7を現代的に復刻した新しいV7
さらにそのV7のII型、一応新型ではあるのだが夏にはIII型が出る…
ついでに自分のクロームは去年のモデル、売れ残りとは呼ばないで!
ということで「古くて新しい、でも少し古いV7II」
20170527 120142 NIKON D810.jpg

だって新型はシルバー塗装なんだもん、カラーリングはかっこいいんで悩んだんだけどね
でも誰でも自分のバイクが一番!
とはいえ今までのバイクと方向性が違いすぎる
さて運転してみると古めかしい音と振動、まさに鼓動!
まだ慣らしなのでゆったりと走る
これまでのDucatiだとこの慣らしが一番の苦行だったけど
V7IIは全然ラク、近所をトコトコ走ってたら道を間違えて裏道に入っても問題なし
慣らしだから3千回転以下にと思ったが最大トルクは2,800回転で発生する
下手するとずっと慣らし運転になりそうだ
20170527 100255 dp2 Quattro.jpg

V7ストーンに試乗していたときにポジションに違和感を感じていた
ストーンとドカのスクランブラーは後ろに重心があって手綱を引いてる感じだった
もっと長距離乗らないと分からないけど思ったより楽なポジション
ロードの自転車に乗る感じで体幹をしっかりしないといけない
それでも思った通りのラインをなぞれる気持ちよさは最高!
20170527 100510 dp2 Quattro.jpg
一緒に頼んでいたタンデムキットはまだ来ない
このシートもいいんだけど雨が怖い

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック