PCスペック

暑い…
20170806 154644 NIKON D810.jpg
写真に意味は無し

ここんとこの暑さは異常
できたら涼しい部屋でゴロゴロしていたい
ということでノートPCで現像できたらいいなぁ

でちょっとどのくらいのものがいいのか?
ストレージ、いわゆるHDやSSDはOSと使用ソフトと
その他使用上出来てくるファイル、Lightroomのカタログとか色々
最低でも256GBは無いと足りなくなる
メンテとか面倒臭いからホントは512GB欲しい
結局デカイストレージが欲しいのはそういう意味なんだけどね

メモリーもこれまたデカイ方がいい、8GBでも足りないかも
LightRoomの必要システム構成は2GB、ただ8GB推奨ってこと
あぁ恐ろしい子…

グラフィックボードも必要
Adobe系のソフトもちょっと前からイラレなんかも
グラフィックプロセッサを積極的に利用するようになってきて
当然Lightroomも今ではGPU支援を利用している
環境設定で気づかないうちに利用するになっているので
あえてチェックを外してみて、現像の露光量スライダーを動かすとタイムラグが出る
正直やりづらい!

あとはノートだけではしんどいので外部モニターで思う存分
デカイ画面で見たいよ!ってことのためにモニター端子も重要
ここは自分の環境だけなんだけど
MacのLEDディスプレイを使ってるのでmini Display portが必要となる

と今日はここまで
20170806 154023 NIKON D810.jpg

この記事へのコメント