怪我

今更ですが事故りました
20180317 170054 NIKON D700.jpg

自転車で走行中、駐車していたトラックの扉が突然開いてドカン!
そんなわけで色々なところが痛かったり縫われたり
一番は耳が切れてとりあえずゴッホ状態…
指も怪我してしまいこんな時はD700の出番
ズームもしんどいので単焦点YONGNUOの35mm f2を付けてブラブラ
20180317 180819 NIKON D700.jpg

D700は以前使っていたけど、久しぶりに使うとすごく便利
難点は黒とかにすごく引っ張られて妙な露出になるところ
ついでに個体的の問題なのかファインダーの色付き、こんなんだっけ?と思う
今のカメラに比べるとさすがに少しノイズを感じちゃうのと
少しピクセル不足…
20180317 180828 NIKON D700.jpg

でもその分PCへの負担は少ないしLightroomのノイズ除去ですごく良くなる
露出補正もコツをつかめばわかる

D700の難点は実は感度自動制御かも
黒いから露出補正で-0.7にしても感度が上がっていってしまい
-1.0にしたら突然感度を上げなくなって、-0.7と-1.0の露出差がヒドイことになる
D5以降モードボタンとISOボタンが入れ替えられた原因ってこのせいかなぁ
ボタンの機能入れ替えをファームウェアアップデート対応してほしい
20180317 180946 NIKON D700.jpg
でも基本とてもよくできたカメラ
同じ状況でもD3xだともう少しノイジーでセンサーゴミがつきやすいもん

この記事へのコメント