パンクしちゃいました(泣)
ちなみにグレーチングって路肩のあの排水口の網のことです
今までもシクロクロスには乗っていたこともあったけど
タイヤサイズを28Cにしていたこともあってあまりグレーチングを気にしていなかった
運という部分も大きいと思うけど見事にパンクしてしまいました
しかも前後!最初は前だけパンクしたけど、チューブ持ってるもんね!
ささっと交換しようとフロントを直している途中でリアがパンク、絶望…
流石にチューブ2本は持っていなかったのですぐ近くのローソン100でパッチを買って修理完了
しかしローソン100のパッチはあまり品質が良くない…
修理するためタイヤを確認すると思ったよりも大きく裂けていた
グレーチングに何か突起物が挟まっていたのかも?
ハンドポンプということもあって何とか走れるぐらいの空気圧で帰ってこれた
その後確認するとこの裂け目からチューブが出てしまうほど
空気圧を上げられなかったのが功を奏して無事帰ってこられたのだった
まだ全然走っていないのにこのタイヤはもうダメか…
気づくとYPJ買って間もないのにちょこちょこ出費がかさむなぁ
【追記】
門前仲町のグレーチング後日確認したら恐ろしいことに…
恐らく自分は3列目の溝に嵌ったんだろう
とりあえず区の土木課に連絡した
この記事へのコメント