新しいタイヤはコレ!
今回は値段で選んだのであんまり期待していなかったのだが
結果は良好、というか正解だった
自分の中のデトネーターのイメージは「裂ける」になってしまった
まだ300kmも走ってないのに…
耐パンク性能で選ぶと大体最初に出てくるのはシュワルベのマラソンだけど
どうもレビューでは重いとかよろしくない、そりゃそうだろうね
色々考えるとその手のタイヤが走りがいいわけがないので諦めて
財布事情から安くて品質の良いタイヤということでパナのクローザープラスが浮上
完全スリックなんで雨は心配ではあるが、そこまでして乗らないのでそこはクリア
一応パンクチャーレジスタンスベルトってのが入ってるみたい
交換してみると漕ぎ出しが全く別物でとっても軽い!
ハンドル切ってUターンしようとするとコケそうになっちゃうくらい
最初は硬いなとか思ってたのだけどグリップも悪くないし
何よりこぎ足が軽くてアシストがパワーアップした感覚になるほど
バッテリーの減りはほぼ変わらなかった
アシストが切れた後の24km/h以上での効果が大きい気がする
数日乗ってみた印象は悪くない
次はカラーラインの入ったものにしようかな
![パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [700×25C] クローザープラス F725-CLSP-B ブラック ( ロードバイク クロスバイク / ロードレース 通勤 ツーリング用 )](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41WgcqihXJL._SL160_.jpg)
パナレーサー(Panaracer) クリンチャー タイヤ [700×25C] クローザープラス F725-CLSP-B ブラック ( ロードバイク クロスバイク / ロードレース 通勤 ツーリング用 )
この記事へのコメント