事件は帰りに起きた…D5落下事故
帰りのパッキングに望遠レンズをつけたまま積んだのが悪かった
荷崩れしてバッグごと落ちてしまった
カメラバッグはCHROMEのバッグでしっかりした生地でそこまで激しくなくみえたのだが
帰ってからレンズを外し付け替えようとすると他のレンズが嵌らない(汗)
上の写真ではわかりにくいのだがレンズマウントの歪みがあり膨らんでいた
無理につけるとレンズ側のマウントが変形してしまう
当然装着していたレンズも確認すると爪がめくれていた
ニコンSCへ持ち込みマウント交換だけでおおよそそれぞれ4万弱
つまり合算8万近くになるという(滝汗)
頭をフル回転してとっさにニッコールクラブへ入会することを思いついた!
3月から4月までの会員に今からなるメリットが少ないけど
会員になると修理割引券を2枚もらえるのだ
修理割引券はい修理依頼時に提出が必要なのでとりあえず一旦泣きながら撤収…
Web会員になってしばらく待つ、2週間はかからなかったかな
会員証やバッジとともに修理券が届いたのでSCへ滑り込む!
それからしばらくして電話があった、おっもう治ったの?早いね!と思ったら
点検の結果フレームにも歪みがあるので金額が上がるとのこと(滝涙)
仕方なく金策を考えつつ修理を進めてもらう
ヤフオクにいくつか流すか…
修理を待つ間、ふとD5購入時のクレジットローンの用紙をみると
Jガードの文字が目に止まる
フジヤカメラさんで購入したときに説明があったぞ
藁にもすがるとはまさにこのこと!電話すると保険対象ですね〜ということで
免責1万であとは保険でなんとかなった、やったー!
あ、レンズは違うところで買ったのでダメ
これからは絶対フジヤカメラで買おうと心に誓うのだった
ちなみに色々途中で調べていたんだけど
バイクでの事故の場合、携行品保証というものがある
今年の任意保険の内容見直しで外してしまってた
保険て大事だな〜と思いしった事件だった
この記事へのコメント