最近IXYばかりでD200の出番が無く、もっぱらお座敷カメラ
こんなんではいかんと取り出してみるとアレ?バッテリ切れ
ん~、こんなもんか?充電してなかったかと思って
鞄に放り込んでまた少ししたら一枚くらい撮れるだろうと
思ってたらバッテリーレベル82%?に回復
でまた突然ダウン…コレを数回繰り返してバッテリー入れ直してみたら
その後は何事もなかったかのような嫌な感じ。

こういう挙動をされると急に嫌になる
あぁF2とかこういうの無いもんなとか思ってしまう
ついつい他のカメラが気になる…
自分の場合すっかりデジタル漬けだから見るのはデジカメばかり
銀塩には戻れない、とはいえ暗室道具は手放せないんだけど
で気分転換にカメラ屋でもブラブラと冷やかすと
K10Dとかあって手に取るがピーピーと鳴り響く。
良いカメラだろうけど自分にはどうも合わないという事か?
しょうがないから結局エツミの紐付きレンズキャップと
D200用液晶保護カバー買った
後で知ったがエツミがマウンテンスミスのカメラバッグを
取り扱ってるとは知らなんだ…
そーいやLightroomがver1.1になってる
使ってみるとver1.0ではちょっと言葉足りずなところが
うまく治ってる感じ、まだ独特の作法があるけど。
プルダウンメニューの項目表示がiBookとかだとキツいかも
その前にパワー不足だろうけど…
とかやってる間になんだかどうでもよくなってきた
あー何書いてるんだろ自分

この記事へのコメント