PEN F、ハーフ判のフィルムカメラを買ってしまった
twitterで写真を上げているとだんだんヒトのカメラがかっこよく見えてくる
そしてそのカメラが思ったよりもお安く目の前にあったら買うしかないよね〜
最近フィルムカメラが活気づいてきた感じがするけど
それは一部の層で、ライカなんかはまた相場が狂ったような感じになってきてる
そんな中国産機は特に値上がりは感じずペンFは少し下がっているように感じる
サイズが小さいから画質は望めないということなのかな
といっても実際に写した感じは悪くない!
スキャナーではなくiPhoneで簡易スキャンだから
粒子が目立つけど実際にはそこまでではない
それよりもコンパクトな一眼レフと考えるととっても使い勝手が良い
結構昔に手に入れたことがあったんだけど
その時はなんだか合わないと感じて割とすぐに手放してしまったんだけど
今思うとなんとももったいないことをした
今回手に入れたのは露出計のないFなのでファインダーが明るい、らしい
せっかくのレンズ交換ができるけど、今回特にレンズがほしい気にならない
標準レンズ程度の焦点距離が使いやすく感じる
問題はこの機体スローシャッターが調子悪い
1/15以下だとシャッターが開きっぱなしになっちゃう
そして最大の問題は外付けの露出計がカッコよすぎて欲しくなっちゃうことだ
気づくと露出計付きのジャンクがもう一台増えてしまった…
ちなみにジャンクの方はシャッターが切れないけど露出計は動いた
そのうち修理できるといいな
この記事へのコメント