憧れのf0.95
買ったのは去年の年末のことなんだけどね
発表からこれは買わなきゃと思ってた
でもなかなか手に入らないんじゃないかと思ってたんだけど
案外流通してて実際に店頭でも並んでいたので手にとって確認できた
ピントリングはやや重いけど、重すぎず軽すぎず滑らかな動作
絞りも当然問題なし、一眼レフと違って絞り羽が多くて綺麗な丸になる
重量はなかなかの重さ、大きさというか鏡胴の太さも凄い
フィルターサイズは67mm、デカイ!
中華レンズなんて馬鹿にしてはいけない
化粧ケースに入っていて丁寧な造りだ
レンズキャップは金属製
ピンボケだ…
このキャップは傷だらけにする前に仕舞っておこう(笑)
このレンズ自分でピント合わせをする必要がある
typ240以降のボディがあればいいがそういうところ敷居が高いかも
太い太いと比較で愛するフォクトレンダーの35mm f1.2と比較
35mmがすらっと見える
でもとてもレンジファインダーのレンズにはどちらも見えない
ちなみにCLに取り付けると測距窓が塞がれてしまうので使用不可
このレンズにはフードがないのも少し残念
自分は安物のフードをあてがってみた
肝心の写りはというと思った以上にいい感じ
これはわざとフレアを出やすいように使ってるけど
ボケ方は綺麗
ただ少し色むらが出ることや周辺では切削の影響なのか変な光条が出ることがある
でもこんなの作られると悩ましいなー
この記事へのコメント