Nike Kato 4でデビュー

大丈夫かな~
ウチからだと西に行くには結構坂があったり(湯島や靖国)
北に行くには川が多かったりで使ってみたかったんだよね
あ、ちなみにトリトンのセオサイクルで扱ってました。

GIOS買ったときに商品券もらったので何にします?というので
すかさずペダル下さいっていったのだ!
でもすぐにはシューズは買わないつもりだったので
片面のPD-M324を用意済み

裏面はこんな感じ、カッターでクリート着ける部分のゴムを
切り離してクリートを…どこだっけ!
PD-M340買ったときに、コレはいつか必要になるから
大事に大事にとしまったはずが何処にしまったか忘れた orz
で結局SH-56を購入してやっと出来た
最初は足の裏のクリートの位置調整してからうまくハマらず
苦戦したが(右が出来ても左足では出来なかったり)
なんとかコツを覚えてはめられるようになった
外し方は足首をひねるようにというけど…
ロックが固いので一番緩めた状態にしておいた
マルチリリースだから最弱だと逆に心配だから
慣れたら少しづつ調整していこう
ということで天気はまだイマイチだけど散歩へ行ってこよう!
この記事へのコメント