ブレーキ強化

今回は自分のではなくて嫁の自転車の分
っていうか自分でちゃんと整備してくれ~
せめて拭いたり空気入れたり程度は出来て欲しい…
だってVia Nironeなんだもん、SORAだけど
DSC_4690.jpg
自分のはシクロクロスだけど立派なロード!
うらやまし…

自分の愛車Pureはカンチだったんでmini-Vにしてみたけど
効きはなかなかいい感じでこないだもサイコン落っことして
止まる際に綺麗にリア滑らせブレーキングドリフト出来ちゃう。
フロントはカンチのままだけど程よいバランスかも?

こちらはロード用のピボットブレーキ、どうもBianchi純正
どーも世間ではごっそり交換っていうのが通例?みたいだが
ウチの家計は只今氷河期に入っていて今回はシューのみ変更
ShimanoのBR-7800(R55C) 前後で1600円程度ナリ~
互換効くらしいという話で比較してみると
IMG_1110.jpg
形はほぼ同じで全長が1mmシマノが長い
(純正53mmに対してシマノ54mm)
でも取り付けは問題なく出来た軽くブレーキをかけた感じでは
前より効きはじめが固く感じるくらい
とりあえず嫁の感想を待つかなぁ

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック