iPod touch欲しい

appleが新型iPod発表されて
例のiPhoneが電話機能なしという状態で発売されるらしい
Wi-Fiとかはあるから無線LAN使えばネットも出来る
でもHD容量が8GBか16GBって少なすぎ…
hero.png

8GBだとさすがにウチのitunesのデータはそれよりオーバーしてる
全然聴いてない曲も多いからそういうのを省けばいいんだろうけど
ミュージックバンク的な感じで何でもポイポイ入れていける
そういう気楽な使い方が出来てよかったのに…
iPodnanoとかだと必然的にそうなるんだろうけど。
でもiPod touchの自分の一番魅力的に感じるのはアルバムアートワークで選ぶ事が出来る(Cover Flow)ってことで
なんで今まで出来ないんだろうって思ってたがやっと出来る!

ついでに写真の表示もビビった!
写真表示を指先で開くみたいにするとズーム出来るなんて…
これ写真の取り込みcamera connector使えるんかいな?
とりあえず未来への布石にiLife買おうかなぁ…

もし買うならiPod classicが一番お買い得か
CoverFlowも出来るし(バージョンアップで自分のも対応して~)
丁度容量がヤバいと思ってたところだから
でもclassicって名前が嫌だなぁ…

この記事へのコメント

  • やーもと

    touchはApple第一世代って…なのでパス。
    それに容量少ない上にカメラなし、
    液晶の大きさだって携帯と変わらない3.5インチ(320x480)だしね。
    もしskype載るようだったら、スマートフォンとして考えますけど。

    microSD搭載可とか日本的な考えならいいのになぁー。

    まぁ確かに今回はClassicがお買い得やね。
    安いほうでも80Gだもん。
    名前はね、昔Color Classicってモノを思い出したよ。
    次はQuadraかな。
    2007年09月06日 11:17
  • nautilus04

    どこかでmailが入ってないってのもいわれてるけど、カメラも無いんだったね
    Quadraなら買う、かもしれない…
    2007年09月06日 11:41
  • やーもと

    メールないのかよー。
    ブラウザでGmailなりY!mailなり使えってことだろうな。
    そーいえばskypeが走ってもマイクがないことに気づいたよ…

    nanoでカバーフローしている動画を見たら、いい感じだった。
    でも結局容量が足りないから、やっぱりclassicか。

    その前に、Mac買わんとな。俺の場合。
    2007年09月06日 20:13
  • やーもと

    iPod touchに関してCamera Connectorは未対応のようです。とほほ。
    2007年09月20日 19:58
  • nautilus04

    多分そーなんだろうなぁって思った
    camera connectorだとサムネイル画像しか作成しないんじゃないかな?
    だから拡大とかは出来ないんじゃないかなーって推測してみたり…
    2007年09月21日 09:03

この記事へのトラックバック