ドライブがてらモテギまで行ってきた

昨日は特にイベントがなかったので凄く空いてた
(今度の週末はmotoGP!)
でファンファンラボ近くの駐車場にクルマを停めて
ハローウッズ散策してみたりブラブラしてみた

ユキはびびりっ子なんだけど保育園で行った遠足とかで
多少免疫が出来てきたのか蛙やらバッタとかにもあまり怖がらず
どっちかというと興味津々?
最初は「あそこにカエル」とか「バッタ発見」とかいっても
うまく見つけられなかったが色々教えているうちに
自分でも見つけられるようになってきた
*最初のうち、不思議だったけどそういうのを見慣れていない子は
どこにカエルやバッタが居るっていうのを目の前に居ても
認識出来ないらしい…う~んこんなことではいかん!
もっとサバイバル経験させないとダメだなと実感した

今回の写真は相変わらず手抜きに18-200のズームのみで
あぁマクロレンズ持ってくりゃ良かったと思う事も有るけど
バックのぼけは60mmマクロよりいい気がする

そういえば途中D200のバッテリーが不安定になることがあった
バッテリーレベルがフルの状態から突如電圧低下?になったり
バッテリ自体を一度抜いてそのままもう一度入れたらその後は
何も起こらなくなったので接点の不良だろうが…ちょい不信感。
とはいえD300なんて買えない
まだD200だって使いこなせていないし、元を取ってないもん
でも出来るならファームウェアのバージョンアップして欲しい!
この記事へのコメント
キシザワ
nautilus04
そんなこと言ってたら怒られちゃいますが…
そう来週の桶川、どーしよーかなーって感じなんですよね
ムルチの修理次第ですね…
行ける確率はちょっと低いです