おかげで居場所がない感がなくもないけど
代わりに時間が出来たおかげで今朝はムルティで嫁を送ってきた
ふと気付くと振動が凄かったのがずいぶん治まってる
微妙にカーボンパーツが増えました~
付けてる人見た事無いという噂のカーボンエンジンラグ
(エンジン下の部品)あ、買った訳ではなく貰い物です
その理由はハイパーモタードに付くかと思って後ろのステーとか
切っちまったんだけど付かなくて、それでよけりゃやるよって
某社長からHP作成代として貰った…
付けてみて思うけど、これってどういう効果があるんだろう?
アンダーガードになってるのかと思ってたんですが下は筒抜けで
ぶっちゃけただの飾りでは?カッコはいいけど
この写真だと分かるかも?
まだ今回はちょうど良いネジがないのであてがっただけ
切り取られたステーが無いからそこも何か付けないと危ない
ついでにチェーンの注油とかしたけど
このときはやはりメインスタンド付けとけば良かったかと思う
リアタイヤを上げるのにジャッキであげるんだけど
片持ちサスが問題でジャッキかけるところに悩む
結局いつもサイレンサーの変なところ(下の写真参照)
ここはどうもメインスタンドのダンパーゴムを付けるところらしい
マフラー交換したらどうなるんだろ?
いつかは照美ちゃんに交換したい…
この記事へのコメント