選手交代

IXYばかりで帰り道に写真撮ってるとさすがに不満も出てくる
なのでD200を連れていくのだが、重い!って感じる自分は体力低下か?
原因の一つはPureがドロップなので前傾になり首だけに重量がかかるから
そう考えてしばらくAttivoに乗り換えてみることにした
IMG_1337-1.jpg

で走り出してみるとタイヤも太くてサスがあるから乗り心地がいいし
ブレーキもがっちり効くから街乗りにはMTBの方が楽ちん
でもやっぱり5km位走った辺りでの疲れは差が出てくる
この寒さの中で軽く汗ばんでくる
いつもだと10km位のところでこのぐらいかなって感じ
(ハートレートモニターが欲しい)
ただし運動量としては悪くはない感じがする
それに予想してたけど前傾だと首筋から寒気がきて汗をかくと体温を必要以上にとられてしまう

帰り道はD200を首から下げていくとロードなんかだと前傾の為
ハンドルのステム周りにレンズとかヒットしそうだけど
さすがはその心配は少ない、クビが疲れてもちょっと姿勢を変えると
さほど気にならないと考えるとやはりMTBはポタリング向きかも

途中信号待ちで装備充実のMTBのオッチャンと若いBD-1の兄ちゃんと一緒になってしまい、自分はゆっくり行きたいんだけどオッチャンは超のんびりだし、BD-1はポジションが変な上にディレイラー不調みたいで結局先頭になってしまった…
道が広くないので仕方なく適当に漕ぐがそれでも案外いい感じに
走る事が出来たのはいつもPureで足が出来ていたからだろうな

結論的にはAttivoが自分にはいいのかも
使用目的が通勤メインだしサイクリングロードとか行かないもんね
う~ん誰かPure(サイズ52)欲しいヒトいないかな?

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック