フレッタはレボシフトレバーが付いてるけど
Attivoのレバー式に慣れてしまってるし、元々のBD-1もそうだから
改良ではなく改普、本来の姿に戻った

ホントはDEOREとかの9速化するってのも考えたけど
正直そこまでは必要ないかなと。
それよりフロントをハイギアード化するほうが良さげ
タイヤが軽くなったんで回しきってしまう…
ついでにグリップも交換、スポンジタイプのOGK CX-R
柔らかそうと選んだんだけど装着してみると思ったより固め
しかも細め、自分は太めが好きだったんでちょっと…
スペシャのコンフォートグリップの方がよかったかも
でも太いとレバーに干渉するかも
次はジオスもバーテープ交換とかしよう~
全然関係ないけど今朝は霧がスゴかった

この記事へのコメント